令和3年入試解説(英語) 2-2

大問2の(2)、行きましょ。

これ、新手の問題でしたね。
昨年までの入試だと大問4とか5の最後に
この頭文字だけ与えられているパターンがありました。

そこからのお引っ越し+マイナーチェンジですね。
単語自体を説明する文が加わっています。

これをヒントに単語を書けという問題。
説明の文がしっかり読めると、 意外に簡単じゃないかい?

ということで、
上位層は対応して当たり前なレベルなのかな?
と少々辛口気味の評価。

まず見ていきたいのは品詞。
数ある単語の中から答えを絞っていかなければならないので、
品詞に頼るのが1番手っ取り早い。
それぞれの品詞を確認して見ましょう。

①は前置詞inの直後に入るので、名詞。
②aとセットになるので、これまた名詞
③studyingの直後なので、「目的語で名詞」か「修飾語の副詞」
④canの直後なので、もれなく動詞の原形

これらの品詞がわかるだけで、だいぶ答えは絞れる。
高校行ったら品詞分からないと死にます。
今のうちに慣れておきたい「形(品詞)で捉える英語」。
あとは問題文と説明の文を読んで、答えをチェックしまっせ。

①eleventh of the yearから、「1年の11番目の月」。
Novemberしかありませんやん。

②a kind of eventで「イベントの一種」で、
for girlsで3月3日って言ったら、ひな祭りに決まり。
ひな祭りは、「祭り」です。そう、festivalなのです。

③説明のin other countryが大大大ヒント。
studying in other countriesで「外国で勉強する」となり、
in other countriesを1語で置き換えるなら・・・
abroad(アブロード)という便利な副詞があるよね。
訳は「外国で、外国に」など。

④目的語のhorse(馬)と、
説明の「何かの上に座って動く」という2点から。
これは動詞の語彙力問われますね。
「〜に乗る」でride(ライド)という動詞があります。
うーん、ちょっとご無沙汰していた単語でした。
できない人多かったかなー・・・runとか書きそうになるね。
ride(ライド)-rode(ロード)-ridden(リドゥン)

To be continued…

おすすめ